「InDesign JavaScript教室」第3期
指導形式・カリキュラムなど、全体像はこちらをご覧ください。講座内容はExtendScriptです。今後の見込みや補足についてはブログ記事をご覧ください。
第3期はZoomを使用したオンライン講座(補助としてDiscordを使用)で行います。リアルタイムの教室の他に、どうしても時間が合わない方のために録画視聴の教室を設けました。
募集は全て締め切りました。参加人数は合計1人となりました。
開催予定期日
次の通りです。希望者多数の場合は追加開催も予定しています。また、受講された方で講座の続編を開催してほしいということがあれば延長講座も予定しています(第2期では実施しました)。
教室番号 | スケジュール | 実施日 | 申込締切日 | 残 |
---|---|---|---|---|
A教室 土曜午後 |
5月31日 | 8 | ||
B教室 火曜夕方 |
6月2日 | 8 | ||
C教室 日曜午後 |
毎週日曜日 13:30-17:30 (全5回) | 7月9日、16日、23日、30日、8月6日 | 7月5日 | 7 |
F教室 フリータイム |
7月15日 | 8 |
F教室(フリータイム)について
F教室は、A教室で録画した内容を視聴して、それに従って進めていくものです。不明点が発生した場合はDiscord(後述)を使用して質問します。画面を確認しなければ解決できない状況の場合はZoomで対応することになります。A、B、Cの各教室の開催にどうしても時間を合わせることができない場合にのみご利用ください。
定員
各教室は8名、先着順です。
受講料
ひとり80,000円(税込)
支払方法
申し込み後、次の口座まで振り込みをお願いします。
北陸銀行美川支店 普通 6015810
名義人:シーエスファイブ オオマチ サトシ
なお振込手数料のご負担をお願いします。
受講までの手順
- 下のフォームにて申し込みます。自動で返信メールが届きます。
- 私の方で希望の教室を確認し、定員に余裕があるか判断します。希望する教室が定員に達している場合はお断りのメールを送信します。希望者多数の場合、教室を追加して個別に案内しますので、次の機会をご利用ください。
- 定員に余裕があり受け入れ可能な場合は、受講票、受講に必要なパソコンの設定、用意するデータについて記載したメールを送りますので、それに従って準備をしてください。
- メールを受け取りましたら受講料の振込をお願いします。振込時に受講者番号(受講票に記載)の記載をお願いします。振込は教室開始の前々日までにお願いします。
- 振り込みが確認できましたら、領収書のPDFファイルをメールで送ります。
- 教科書・教材(PDFファイル等)は、近くなりましたら案内します。プログラムコードをコピーできる状態でお渡しします。必要に応じてプリントアウトしてください。なお、教科書等の公開はご遠慮ください。
受講の準備と注意事項
- 1人1台のPCで受講してください。エラーが発生した場合にエラー内容を確認できるよう、画面共有をお願いする場合があります。そのため、操作するPCとZoomが動作するPCが同じであることが望ましいです。また、画面共有の際に情報流出をしないよう、不要なアプリケーションを終了、またデスクトップに顧客名(案件名)のわかるようなファイルを置かないようご注意ください。
- 開発ツールとして、Visual Studio Codeおよびその拡張機能であるExtendScript Debuggerをインストールしてもらいます(無料です)。インストール方法は教科書に記載してありますので事前に準備する必要はありません(開始近くになりましたらこちらから案内を出します)。
- 必須ではありませんがデュアルディスプレイ環境ですと受講がより快適になります(メインを操作画面、サブを共有画面)。また、ヘッドセットを使用すると雑音や聞こえにくいという状況に悩まされることが少なくなります。
- Zoomは録画し、後で見返すことができるよう設定します。復習にご利用ください。ただし、アドレスの公開や他者との共有はご遠慮ください。
- Discordでグループチャットを作成し、教科書・教材・録画視聴URLなどの案内はそこで行います。また、不明点のフォローや個別のスクリプト相談も行います。
Discordアカウントの作成には次のものが必要です。- 生年月日(年齢制限コンテンツがあるため年齢を確認するだけ。さばを読んでも大丈夫)
- メールアドレス(捨てアドレスでも可)
- パスワード(自分で決めます)
延長講座
この講座では教科書の途中(基礎編の終盤ぐらい)までを行います。教科書にはさらに深い内容の記述がありますが、時間の都合上行っていません。しかし第2期では「続きをやってほしい」という声を多数いただきましたので、12時間の「延長講座」を実施しました。今回も希望者が多ければ実施したいと思います。内容についてはこちらのブログ記事を参照してください。
お申込み
募集を終了したため応募フォームは削除しました。