ソフトの使い方,開発メモExtendScript,InDesign,JavaScript,オーバーセットテキスト,オーバーフロー,スレッドテキスト,プリフライト,文字あふれ,連結テキストフレーム

InDesignのスクリプトで、ドキュメントに文字あふれがあるかどうかをチェックする方法です。 文字あふれというとよくあるのが、テキストフレームの文字があふれている場合に、長体をかけて入れるというものです。たとえばこのようなものです。 co ...

2023年04月19日

業界のことなど,開発メモInDesign,UXP Scripting

「InDesign JavaScript教室 第3期」ですが、明日・明後日にも募集を開始しようと準備を進めています。 前回まではAdobe JavaScript ≒ ExtendScriptだったんですが、InDesign 18.0からはE ...

2023年01月20日

開発メモExtendScript,InDesign

スクリプトの作成メモです。 「InDesignのパス上文字でタイトル付き囲み枠」を作っている中で、線幅の指定をmeasurementEditboxで行っています。これを実装するにあたり、初期値をドキュメントの使用単位に合わせて変更できればい ...

ソフトの使い方,開発メモExtendScript,InDesign,JavaScript,TextPath,Title Box,スクリプト,タイトル付き囲み枠,テキストパス,パス上文字

昨年から1か月以上にわたって作成していた「タイトル付き囲み枠」ですが、やっと公開しました。設定項目が色々あって説明が長いので別ページにしています。こちらからどうぞ。 以下作成過程に興味がある人向けです。 前回、できたと思ったんですが実は抜け ...

ソフトの使い方,開発メモExtendScript,InDesign,JavaScript,TextPath,Title Box,スクリプト,タイトル付き囲み枠,テキストパス,パス上文字

少し間が空きました。今回が今年最後の更新になると思います。もう1か月もこれにかかっていますが、ようやく「できたかな?」という状態になりました。自分ではエラーもなく動いてはいます。ただ他の人が使うと、私が想定していない状態で実行する場合がある ...

2022年12月20日

ソフトの使い方,開発メモExtendScript,Illustrator,InDesign,JavaScript,TextPath,Title Box,スクリプト,タイトル付き囲み枠,テキストパス,パス上文字,ベジエ曲線,疑似円,線の長さ

前回から少し間が空きましたが、断念せずにまだ続いています。あのあと 新規に「タイトル付き囲み枠」を作成するケース 既存の「タイトル付き囲み枠」に従って他のテキストフレームに対して「タイトル付き囲み枠」を作成するケース 既存の「タイトル付き囲 ...

ソフトの使い方,開発メモExtendScript,InDesign,JavaScript

発端はこちら。 ・セル用(td)を[基準]スタイルとして参照する段落スタイルを作成し、行揃えのみ変更 ・正規表現の記述の精度を高めていき、ある程度の段階で適用し直し(適用モレを回避するため) 「こんな方法がある」があれば、ぜひ教えてください ...

ソフトの使い方,開発メモExtendScript,InDesign,JavaScript,VBScript

久しぶりにオブジェクトモデルの質問が来ました。マスターページのprimaryTextFrameプロパティの値が「PageItem, NothingEnum.NOTHING」なのはおかしいのではないか、ということです。 まあAdobeのドキュ ...

2022年12月09日

ソフトの使い方,開発メモInDesign,TextPath,Title Box,スクリプト,タイトル付き囲み枠,テキストパス,パス上文字

ひとつ思いついたというのは、バリエーションで作成したこれです。 実はこれ、かなりトリッキーなことをしています。初回に「パス上文字というのは1行しかない(複数行にはできない)というのはご存知かと思います」と書きましたが、このパターンはパス上文 ...

ソフトの使い方,開発メモInDesign,TextPath,Title Box,スクリプト,タイトル付き囲み枠,テキストパス,パス上文字

で、何に気づいたかというと、タイトル部分の違和感。特に反転(下線を黒、文字を紙色)した場合に顕著に分かります。 各文字の間に白い線が入っているのが分かるかと思います。中央で白い線が消えているように見えるのは、その後ろにあるテキストフレームの ...

ソフトの使い方,開発メモInDesign,TextPath,Title Box,スクリプト,タイトル付き囲み枠,テキストパス,パス上文字

今回はスクリプトの技術的な話です。 今回作成したスクリプトは次のようなものです。 前提条件 テキストフレームを選択した状態で実行する テキストフレーム内の1段落目にタイトル、2段落目以降に本文が入っている状態で実行する テキストフレームは変 ...

2022年12月05日

ソフトの使い方,開発メモInDesign,TextPath,Title Box,スクリプト,タイトル付き囲み枠,テキストパス,パス上文字

今回から3回にわたって(もしかするとそれ以上)InDesignでタイトル付き囲み枠を作るスクリプトをやっていきます。先に言っときますが、この企みは失敗して現在行き詰ってます。お蔵入りになってしまうかも。誰かいい手がないか教えてくれー、という ...

ソフトの使い方,開発メモInDesign,JavaScript,スクリプト

またまた「InDesign JavaScript教室 第2期延長講座」からのスクリプトです。 合成フォント、私は使いません。というのも以前のバージョンでは、同名の合成フォントが増殖する」というバグがあって扱いが面倒だからです(「InDesi ...

2022年11月19日

ソフトの使い方,開発メモInDesign,JavaScript,スクリプト

今更なんですが、スクリプトでのセル結合をちゃんと理解してなかったのでメモ。これは先に書いた延長講座の質問に回答するために調べたものです。ちなみにInDesignのバージョンは17.0(2022)です。 次のような場合(図1)に、黄色く塗った ...

2022年11月03日

更新情報,開発メモopen_the_indd

InDesign 18.0(2023)に対応したopen_the_inddバージョン0.4.1を公開しました。使い方等はディザInDesignの説明ページにあります。 前回からダウンロードするzipファイルに解凍パスワードを付けています。ひ ...

2022年10月21日

ソフトの使い方,開発メモInDesign,オブジェクトモデル

InDesign 18.0でのオブジェクトモデルを調査しました。17.0からの変更点はわずかしかありませんでしたので、DOMのサイトを更新する前にここに書いておきます(サイトの更新はそのうち)。 環境設定 TextPreference.ho ...

営業案内,業界のことなど,開発メモExtendScript,InDesign,JavaScript,UXP Scripting,UXPスクリプト

前のエントリの続き? になります。 InDesignのバージョン18から新たなスクリプト環境(UXP Scripting)が導入される予定です(直前になってキャンセルされる可能性が全くないわけではないので)。これはもうすでにプレリリース版( ...

ソフトの使い方,開発メモ

8月になってからAdobeのDTPアプリケーションのアップデートが出てますが、いろいろ問題もあるようです。ちょっと整理するのに時間がかかるので、また改めて書きたいと思います。総じて「業務で使うのはもうしんどい」という話になろうかと。 あとU ...

ソフトの使い方,開発メモExtendScript,ExtendScript Debugger

10月に公開した記事(InDesign 17.0(2022)出ましたね(1)私の予定)で、「秘密の変更。」と書いていましたが、これは実はExtendScript Debugger for Visual Studio Codeのことです(長い ...

更新情報,開発メモopen_the_indd

InDesign 17.0(2022)に対応したopen_the_inddバージョン0.4.0を公開しました。使い方等はディザInDesignの説明ページにあります。 今回からダウンロードするzipファイルに解凍パスワードを付けました。なぜ ...

2021年04月27日

ソフトの使い方,開発メモExtendScript,InDesign,JavaScript

久しぶりの投稿ですな。元ネタはこれ。 InDesignのアンカー付きオブジェクトを文字の背面にできる機能ってまだだったっけ?(今すぐほしい) あと表のセルで斜線の左右(上下)で塗りを変えられる機能も今すぐほしい。 — You and U ( ...

ソフトの使い方,更新情報,開発メモExtendScript,InDesign,JavaScript,オブジェクトモデル,スクリプト

InDesign 16.0(2021)に対応しました。 こちらからアクセスしてください。 15.1から16.0への変更点は、追加3つだけです。 カラー検索 ApplicationにFindColorPreferenceオブジェクトが追加 A ...

ソフトの使い方,開発メモInDesign,open_the_indd,VBScript

InDesign 15.1.2が出ましたね。マイナーアップデートなのでバグ修正だけかな、と思いきや、少し機能強化があるようです。 機能の概要 | InDesign(2020 年 8 月リリース) 修正された問題については次のページなのですが ...

更新情報,開発メモInDesign,オブジェクトモデル

最近仕事の関係でなかなかInDesignをアップデートできなかったんですが、ようやく仕事用PCのInDesignを15.1.1にアップデートしました。 前のエントリにも書いたように、15.1.0はイベント間に合わせ突貫工事バージョンなので必 ...

月別アーカイブ