2019年09月10日

ソフトの使い方,組版・文字・書体Affinity Designer,Affinity Photo,Affinity Publisher

「Affinity Publisherの『検索して置換』機能を使うと合成フォントできませんか?」 「文字コード範囲を指定して正規表現検索すればできますけど」 「漫画同人誌界隈でAffinity Publisherに興味を示している方が結構い ...

2019年08月13日

ソフトの使い方,組版・文字・書体Affinity Designer,Affinity Photo,Affinity Publisher

続きです。「New Style…」をクリックすると、テキストスタイルの編集ダイアログが出るので、適宜名前を付けて保存します。ベースがになっていることを確認してください。 続いてこのドキュメントをテキストスタイルのテンプレートとして使えるよう ...

2019年08月11日

ソフトの使い方,組版・文字・書体Affinity Designer,Affinity Photo,Affinity Publisher

前回の続きです。今回は非常に大事なところ。Affinity Suiteの文字パネル・段落パネルのデフォルトはとんでもない値になっているものがあるので、必ず段落スタイルを作成して使うようにしましょう、という話です。 まず文字パネルからです。 ...

2019年08月09日

ソフトの使い方,組版・文字・書体Affinity Designer,Affinity Photo,Affinity Publisher

ここまで、Affinity Suiteで日本語を使うための最低限の設定を行ってきました。次はモノルビの予定でしたが、その前に、テキストのデフォルト設定の話と、テキストスタイルの話をしないといけません。これをほったらかしておくと、後から大変な ...

2019年07月24日

ソフトの使い方,業界のことなどAffinity Designer,Affinity Photo,Affinity Publisher

前のエントリでも書きましたが、Affinityソフトウェアを購入しました。まだ、軽く触っただけですが、かなりよいです。特にいいのが、PublisherからシームレスにDesignerやPhotoに切り替えられるところですね(StudioLi ...

月別アーカイブ