2018年11月02日

ソフトの使い方CC2015,CC2017,CC2018,CC2019,CCライブラリ,Illustrator,InDesign

Twitterでの発言を解説します。といっても半分はものかのさんが調べてくれたことですが。ものかのさんにはいつも助けていただいています。 さて、ことの発端は、InDesign CC2019があまりにもデータ通信量が多くて重くなるので、いっそ ...

ソフトの使い方CC2015,CC2017,CEPHtmlEngine,InDesign

前の記事から引き続きです。 「ん? プラグインを無効にする調査をしてたのではないの?」 そうです。InDesignをできるだけ軽く使おうと、不要なプラグインを外すテストをしておりました。で、阻害要因を確認していたところ、CC2015、CC2 ...

ソフトの使い方CC2017,Illustrator,InDesign,プラグイン

前回の記事を一部修正しました。修正箇所は「有効にしているもの」の表の10行目、Text\Glyphs Panel.aplnについてです。CC2017より、文字を選択しただけで異体字が表示される機能が追加されたため、文字を選択するためにはこの ...

2017年03月27日

ソフトの使い方CC2017,Illustrator,InDesign,プラグイン

プラグインの一覧です。なお、私が通常時無効にしたものは末尾に★を付けました。一応参考までに。 有効にしているもの UI\CSXS.apln 起動時のクラッシュを防ぐために必要 Filters\EBookExport.apln 起動時のクラッ ...

ソフトの使い方CC2017,Illustrator,InDesign,プラグイン

今週はずっとプラグインの調査をやってます。独立して未だ無収入なのに何やってんだろう。いや、CS6からいきなりCC2017になって色々勝手が違うので、それを調査するのに手間がかかってるんだっ! 早く終わらせて講座のテーマを用意しないと。 とい ...

ソフトの使い方CC2017,Illustrator,InDesign,プラグイン

ここから、普通にUIで操作するためのものを1つずつ付け加えて、最低限の操作はできるようにしていきましょう。とりあえず以下のプラグインを有効にします。 UI\Tool Box.apln(ツールパネル) Graphics\Color Picke ...

ソフトの使い方CC2017,Illustrator,InDesign,プラグイン

あれから色々テストしました。その結果、次のことがわかりました。 Plug-Insフォルダ内のプラグインは基本的に設定を変更するためのもので、設定内容自体はプラグインがなくても保持されています。つまり、初回だけ設定して後から変更する必要のない ...

ソフトの使い方CC2017,InDesign,Photoshop,拝啓Adobe様

多少センセーショナルなタイトルをつけないと本気度が伝わらないと思ってこうしました。大げさで説明が足りませんが嘘ではありません。 発端はC:\Users\\AppData\Localフォルダ内に「Tempzxpsignxxxxxxxxxxxx ...

ソフトの使い方CC2017,Illustrator,InDesign,プラグイン

今回の時間測定に使った設定は =Path =Include =Exclude "C:\Program Files\Adobe\Adobe InDesign CC 2017\Plug-Ins\CJK\CompFontDlg.apln" "C: ...

ソフトの使い方CC2017,InDesign,プラグイン

CS6でAdobe Extension Managerを使っていたときはプラグインを外した時にInDesignの設定を保存するフォルダに「PlugInConfig.txt」という名前のファイルが作成されました。 ちなみにInDesignの設 ...

ソフトの使い方CC2017,InDesign,プラグイン

CC2017を使ってみて残念なのがAdobe Extension Managerが使えなくなってしまっていること。えー、いつからなんだ。2015年6月23日、つまりCC2015リリースの段階で終了してました(Announcement: Ex ...

月別アーカイブ