InDesign 18.5ってどうなの?
InDesign 18.5が出ています。
機能の概要 | InDesign(2023 年 7 月リリース)
修正済みの問題は、前回確認したときから修正されましたね。不足項目がなくなり、「shinso」がわかりやすくなっています。18.4で発生していたPDF書き出しの問題が修正されたということです。
しかし、UserVoiceでは直り切ってないよという投稿があります。
18.4 and 18.5 exported PDF corrupted
類似の投稿はなく、この投稿者の環境だけなのかもしれないのですが、この投稿は18.0、18.1、18.2、18.3、18.4、18.5をインストールして確認し、その結果、18.3までは問題なくて18.4と18.5に問題があると結論付けているので、ちょっと見過ごすわけには行きません(ちょっと特殊な環境ではありますが)。
そのため仕事で使う場合はまだ18.3のままかなと思っています。早く結論が出るといいんですが。
また今日、8月のセキュリティ情報が出ましたが、DTPアプリケーションにセキュリティ修正はありませんでした。DTPに近いところではDimension、XMP Toolkit SDKにセキュリティ情報があります。Acrobatは今回もあります。毎回あると思ってていいです。
私の方は今日、18.5にアップデートしました。UXP pluginsを調査するためです。ちょうど「InDesign JavaScript教室」も終了しましたし。(「InDesign JavaScript教室」の延長講座をやることが決まりました。別途記事を起します)
とりあえず18.3と構成ファイルを比較して違いを見つけています。なんだか変な名称に変わってしまったファイルを見つけてしまったのでいきなり頭を抱えているところです。ホーム画面を構成する画像ファイルの一部なので実害はなさそうなのですが。
少しずつ試していって、何かありましたらまた記事にしようと思います。