【緊急】Windows版Photoshop 23.0および22.5.2に上げるのはちょっと待って!

2021年10月30日

11月5日:大幅に修正しました。

今、WindowsPhotoshop 23.0およ22.5.2で、いくつか問題が発生しています。これ23.0と22.5.2で同時に発生していることから、ともに含まれているセキュリティの修正によるものと推測されます。

特に問題なの22.5.2で、1つ前のバージョンである

22.5.1には戻せない

んです。事態が落ち着くまではアップデートは控えてください。


トラブル1 入力したテキストが表示されない

入力したテキストが表示されないというトラブルが発生しています。

横書き文字ツールでテキストがライブ表示されない

この問題はどうも、2つのトラブルが混じって混乱していたようです。詳しくは「Photoshop 23.0と22.5.2についての私的メモ」のメモ4に書きましたので、そちらをご覧ください。


トラブル2 TIFF画像が読み込めない

GIMPなど他のアプリケーションで作成しTIFF画像が読み込めない問題が発生しています。

Photoshop 23.0 – cannot open TIF files, generated in other programs

このスレッドの中Adobeスタッフが言及していますが、23.0、22.5.2TIFF画像のセキュリティに対処しています。そのため一部TIFF画像が読み込めなくなっています。現時点ではこれの回避策はありません。スレッド中で22.5.1以前を提供してほしいという声もありますが、これは当然でしょう。

問題が修正されたバージョン(23.0.1?22.5.3?)が出るのを待つしかありません。もしかするとバージョ22はこのまま修正されないかもしれません。非常に困ったことになっています。

バージョ22は、最初から最後までトラブル続きで、歴代の中で1、2を争うようなダメダメバージョンでしたね)


11月12日 追記

この問題について、11月12日の記事に修正情報があります。そして、それをもって緊急の呼びかけを終了しました。