InDesign 19.3が出ましたね

2024年03月20日

3月18日にバージョ19.3が出ました。(追記あり)

リリースノート

前回の更新(19.2)が2月19日ごろでしたから、ほぼ1か月でアップデートが出ているという感じです。た19.2は本当は1月に出る予定だったので、早い遅いはちょっと判断が難しいです。来月23日にAdobe MAX Londonがあるので、そのタイミングでもう1回アップデートが出るかもしれません。

今回のバージョンアップも不具合の修正のみ(修正された問題)です。ただ、18.5.2が出ていますから、それと同じセキュリティ修正が含まれているかもしれません(19.2で含まれている可能性もあります)。

19.2の更新のときにも書きましたが、「InDesign 18.4以降のバージョンから書き出した PDF ファイルを印刷すると、文字化けや空白ページが発生する」問題は解消されていません。その時のリンク先を再掲しますが、UserVoiceの方では早速「19.3でも直ってないよ」というコメントが付いています。

FACILISの方でIllustratorの方でバージョンが追加されています。

そしてこの問題、やっと「InDesignの既知の問題」ページにも記載されるようになりました。


このアップデートをしなければならない人は、既19.xを使用していて、「修正された問題」に心当たりがある人だけでよいと思います。ほとんどの人はま19.xを使用していないでしょうから気にしないでよいです。私はテストする関係上、19.3にアップデートしましたが、実稼働18.3のままです。

open_the_inddを使用している人はアップデート後、拡張子の関連付けを再設定してください。


さてこPDF書き出しの問題、本当に困っています。自社内で完結しRIPでも対応しているのであれば気にしなくていいんですが、FACILISを使用しているところや(費用面とかで)RIPをバージョンアップできないところは困ります。私(および今手をかけている先)なんかも印刷会社が決まっていないので、FACILISを使っていてトラブる可能性がある会社にデータが行くかもしれないということを考えると、18.3で止めざるを得ないということです。

早急に解決してもらうために、どうUserVoiceで投票(Vote)してください。投票の数が多いほど優先順位が上がると聞いています。

ただ厄介なのは、これを解決するのInDesignチームじゃないかもしれないということですね。FACILISのリンク先を見てもらえばわかるように、Illustratorでも同様の問題が発生しています。InDesignチームIllustratorチームの両方で同じ時期から同じ問題が発生しているんですね。そんな偶然があるとは非常に考えにくいので、この問題は2つの製品で同じプログラムを使用していると考える方が自然です。となると、考えられるのAcr○batチームかな? あくまでも私の想像なので信じないで欲しいんですが、あそこのチームの製品Illustratorに輪をかけて(以下自粛)

とにかく解決するまで18.3をいつまでも(InDesign 2025が出ても)使用できるようにしておくことが大事ですので、あらゆるところで働きかけていこうと思ってます。


4月8日 追記

新機能に「InDesignでのユーザー設定の書き出しと読み込み」が追加されていました。機能の説明ページはこちら。見つけられなかったのはリリースノートや新機能ページの当初の記載漏れだと思います。今後は次のページの末尾の数字を変えたものも探していかないとダメですね。

機能の概要 https://helpx.adobe.com/jp/indesign/using/whats-new/2024-1.html

で、この機能、制限事項が多いので、実際のところどこまで使えるのかは追って検証しないといけないですね。あとユーザー設定を保存したファイルを開いてみると、先頭に「SQLite format 3」の文字があります。ということSQLiteを扱える環境であれば修正とかできるのかしら。これも一度確認したいですね。


4月10日 追記

情報パネルに改善が入ったようです。ものかのさんがXにポストしています。

また、セキュリティ修正もあります。これ19.3と18.5.2の両方に同じ修正が入っています。さらに、Illustrator 28.4と27.9.3にも同じと思われる修正が入ってますね。PhotoshopとBridgeにも入ってますね。

https://helpx.adobe.com/security/products/indesign/apsb24-20.html

内容はメモリリークをおこすものということで、こまめに保存しておけば適用しなくても問題ないかなと思います(個人の判断です)。